アソビホロケール山の掲示板にようこそ

アソビホロケール山

40383
小樽潮陵高校14期(全58期)同期会補助掲示板写真集は https://karafuto.yukigesho.com/index2.htmへ
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

無題 - さとまさ

2024/11/04 (Mon) 10:24:01
*.ocn.ne.jp

無意根尻小屋消失したようです。再建を願っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/899811cae95de11ce581662af40ee801688d7a30

西岡公園閉鎖中 - さとまさ

2024/10/25 (Fri) 13:58:03
*.ocn.ne.jp

今日25日に西岡水源池に映える紅葉を見ようと出かけましたが、公園が閉鎖されていました。10月24日午前0時30分ごろ、公園の駐車場で、2頭のクマが目撃されたようです。お気を付けください。

空沼札幌岳縦走路復活か - さとまさ

2024/09/07 (Sat) 09:54:57
*.ocn.ne.jp

札幌市の山岳8団体が「札幌登山道整備連絡協議会」を結成。縦走路のササ刈りを行っているようです。現在は約6kmの縦走路の内4kmが刈り終えたようです。この秋まで開通するらしい。
空沼岳の空沼展望台への道も復活させて欲しい。

Re: 空沼札幌岳縦走路復活か - さとまさ

2024/10/03 (Thu) 09:48:48
*.ocn.ne.jp

遂に全線開通したようです。

三角山再び閉鎖 - さとまさ

2024/07/27 (Sat) 13:46:24
*.ocn.ne.jp

クマ出没のため閉鎖されていた三角山遊歩道が、20日に解除されていましたが、再び、24日に閉鎖されています。解除は8月8日のようです。

Re: 三角山再び閉鎖 - さとまさ

2024/09/13 (Fri) 10:00:02
*.ocn.ne.jp

三角山の母クマ1頭が9/12駆除されたようです。後は子熊2頭が徘徊しています。

Re: 三角山再び閉鎖 - さとまさ

2024/08/08 (Thu) 10:09:10
*.ocn.ne.jp

三角山にクマが再び出没したので、18日頃まで閉鎖されたようです。クマのマイホームだからこれからも出ると思う。

Re: 三角山再び閉鎖 - K・Hana

2024/08/06 (Tue) 07:44:42
*.ocn.ne.jp

あはははは。
三角山は小樽だけじゃないですね。
だいぶ前に行った時、なんとなく通りにくい雰囲気になっていて引き返したたので、もしかしたらと思ってしまいました。

Re: 三角山再び閉鎖 - さとまさ

2024/08/03 (Sat) 10:36:11
*.ocn.ne.jp

札幌の三角山です。小樽の旭展望台のある山ではありませんが、いずれ出てくるかもしれませんね?

Re: 三角山再び閉鎖 - K・Hana

2024/08/02 (Fri) 19:01:38
*.ocn.ne.jp

三角山遊歩道って、小樽駅の裏の方の道ですか? もし、そうなら、稲穂町西3丁目に住んでいた頃、西菱中学へ通うのに歩いた道です。
あの道からの眺めは最高で、海の向こうに増毛の山々も見えました。今は熊が出るんですか? 驚きです。

暑中お見舞い申し上げます 佐々木史郎

2024/08/01 (Thu) 16:25:39
*.iij4u.or.jp

遅まきながら6月8日の卒業60周年会、大変懐かしく楽しいい日々でした、会の前日7日在樽の仲間との交流、奥沢、潮陵高校、水源地、会の翌日9日は余市、積丹半島朝里川温泉など良き思い出として記憶に残りました。幹事様大変ありがとうございました。酷暑のおりお互いに健康で乗り切りましょう。アソビホロケール初投稿  サトマサ有難うございます。

Re: 暑中お見舞い申し上げます - K・Hana

2024/08/02 (Fri) 18:54:39
*.ocn.ne.jp

積丹半島は良いですね。神威岬は私にとって絶景No.1ですが、今となっては先端まで歩く自信が有りません。歩ける内に行っておいて良かったと思っています。
既に、行きたくても行けない所が有りますが、そういう所がこの先益々増えてくるでしょう。お金も気になりますが、それ以上に時間との戦いです。

Re: 暑中お見舞い申し上げます - さとまさ

2024/08/02 (Fri) 10:28:28
*.ocn.ne.jp

小樽で有意義な時を過ごせて良かったですね。
お付き合いできなくて、申し訳ありません。故合って人込みは極力避け、山よりも丘や公園を歩いています。
コロナなどの伝染病が収まって、会える日を期待しています。

関東は、暑中見舞いというよりは酷暑見舞いですね!

潮陵掲示板凍結の一時的解除 Takenaga Hisakuni

2024/07/25 (Thu) 09:35:42
*.bbiq.jp

7月25日から従来の掲示板が使用可能になっています。7月31日までの凍結一時解除とのこと。8月1日以降はまた凍結されるのかも。迷惑投稿が削除できれば問題ないと考えますが、管理人のアキラが不在なので迷惑投稿を削除できないのが問題。具体的にどうするのがいいのでしょうね。情報交換の場として掲示板の存続は大事だよね。

Re: 潮陵掲示板凍結の一時的解除 - さとまさ

2024/07/25 (Thu) 10:27:28
*.ocn.ne.jp

元に戻ってよかった 何かあればまたご利用ください

初投稿 Takenaga Hisakuni

2024/07/24 (Wed) 15:10:08
*.bbiq.jp

サトマサ君 潮陵掲示板を新たに使えるようにしてくれてどうもありがとう。確か7月22日と思うけど、今まで使っていた掲示板が凍結されました。同期の情報交換の場として長いこと活用してきましたが、突然の凍結のお知らせ。どうすればいいのか思案していましたが、サマからの貴方メール転送。これで一応は掲示板が再開された感じです。いままで掲示板を利用していた同期の連絡先がどれだけ分かるか不明ですが、今まで通り使用されるとうれしいです。これからもよろしくお願いします。

Re: 再開、感謝、感謝! すずきこうじ

2024/07/24 (Wed) 21:29:53
*.mesh.ad.jp

ビバさとまさ。
丘の上の校舎の写真が目に飛び込んだ。c-catの貼り付けが蘇った。

 へんてこな「荒らし」のせいでシャットアウトか?
ともあれ再開となって一安心。マツカンのメッセイジ有難う。


札幌駅北口 - さとまさ

2024/05/21 (Tue) 09:40:36
*.ocn.ne.jp

がらっと変わった北口

樺太在住だった方への聞き取りのご依頼です。 トマコマナイ

2024/03/29 (Fri) 22:41:07
*.mesh.ad.jp

 管理人様、

 はじめまして。
 当方、長らく個人で樺太の歷史地理を研究して居ります者です。

 随分前から貴ウェブサイト「泥川を思う」を拝見して居りました(機関紙も購入しました)。
 昨秋より樺太在住だった方への聞き取りをして居りますが、若し管理人様のお知り合ひで当時樺太在住だった方居られましたらその方に直接島での暮らし振りを御聞き致たく存じます。

 突然のご連絡となり申し訳ございません。
 アドレスもお送り致しますので若し宜しければご連絡戴けますと幸です。

 宜しくお願ひ致します。
 トマコマナイ

Re: 樺太在住だった方への聞き取りのご依頼です。 - さとまさ

2024/03/31 (Sun) 10:44:50
*.ocn.ne.jp

忘れさられた島の研究をされていると聞いて嬉しく思っています。是非、仕上げて頂きたいと期待しています。泥川会も解散してしまい連絡も途絶えてしまって久しいです。
皆さんは忘備録として「泥川を想う」を綴ったので、これ以上のことは無いかもしれません。

以前、サハリン友好の船を企画したノマドを訪ねてみてはいかがでしょうか。かなりの方々が参加されたので、名簿が残っていればお役に立てるのではと思います。
http://www.hokkaido-nomad.co.jp/

トマコマナイさん、頑張ってください!

「第九十三回大阪大学落語会」のお知らせ - さとまさ

2023/10/27 (Fri) 10:33:17
*.ocn.ne.jp

3回生引退寄席となる「第九十三回大阪大学落語会」を開催します。
3年間の集大成をご覧ください。

日程:2023年11月23日(木祝)
開場:12時半 開演:13時
会場:大阪大学豊中キャンパス 大阪大学会館講堂

演目:
銀杏亭逸福「道具屋」
銀杏亭吉丁留「高津の富」
  仲入り
中喜利
銀杏亭心暇丸「短命」
大阪亭阪大「質屋蔵」

木戸銭無料、予約不要

無事終わりました。見て聞いて下さった方々にはお礼申し上げます。
youtubeから見てやってください。

https://www.youtube.com/watch?v=gI3U6RqHJxU

羊蹄山の南コブへの遊歩道閉鎖 - さとまさ

2023/10/19 (Thu) 09:34:20
*.ocn.ne.jp

羊蹄山の南コブへの遊歩道は、西側が閉鎖されてしまったので、一周は出来なくなった。駐車場、山頂直下で閉鎖。
駐車場の状況

Re: 羊蹄山の南コブへの遊歩道閉鎖 - さとまさ

2023/10/19 (Thu) 09:35:30
*.ocn.ne.jp

山頂直下も閉鎖。

積丹岬の遊歩道一部閉鎖 - さとまさ

2023/07/02 (Sun) 09:15:18
*.ocn.ne.jp

幌武意から女郎岩に妻がる遊歩道が崖崩れのため閉鎖されていました。女郎岩の直ぐ傍に柵と看板がありました。

雷電岳 - 98user

2022/12/09 (Fri) 13:04:06
*.plala.or.jp

岩内の三角点、雷電岳2点とクラゲ下について過去の到達経験を。
朝日温泉奥の沢を東に渡り、登山道を行くとそのうち道がなくなり、笹と低木の境目に沿って尾根を歩くことになります。
尾根に上って見通しが良くなると分かれ道で、笹にそって海岸に向かっていくとクラゲ下の三角点に着きます。足元が見えなくて、国道はずっと北側しかみえません。

分かれ道を尾根に沿って行くと「前雷電」というこぶに到達します。
ここからハイマツを踏みながら海岸に向かうとややこぶになったところがあり、三等雷電岳Ⅱに到達します。当方が確認したときは櫓を組んだ廃材が周辺に転がっていて、三角点を確認するのが大変でした。

「前雷電」に戻って登山道をなお登るとだらっとした笹だらけの平原に着きます。ここに一等雷電岳がありますが、自分よりも高い羊蹄山のような高山しか見えません。

Re: 雷電岳 - さとまさ

2022/12/11 (Sun) 10:33:07
*.ocn.ne.jp

98userさん、凄い所に行かれましたね。雷電山はもう登れないかと諦めています。

クラゲ下は、地元の方にタケノコ採りで亡くなった方の亡霊が昼でも鈴をならして彷徨っているから行くなと言われたことがあります。それだけ厳しい所なのでしょうね。

雷電峠は、江戸時代の古道で、殿様の籠を置いた石垣があると言われていますが、見てみたと思っています。

前雷電山の三角点にも行けるんですね。櫓は何のためだったのでしょうね。国体で山岳マラソンをした時の名残だったかもしれませんね。

三角点に興味がない時に登ったので、調査をしていなくて残念です。

貴重な情報ありがとうございます。

瀞台の遊歩道 - さとまさ

2022/10/28 (Fri) 13:37:04
*.ocn.ne.jp

馬追コミュニティーセンターE⑦口が閉鎖されています。

チセヌプリ湯本コース - さとまさ

2022/08/29 (Mon) 11:15:36
*.ocn.ne.jp

湯本コースは廃道になっています。

手宮富士

2022/05/14 (Sat) 20:31:49
*.dti.ne.jp

ヤマップを使用している助と言います。
ジュンチンさんが、間違って付けた西峰標識を、東峰に取り替えたとの報告がありました。
ご指摘ありがとうございます、と言っています。
遅くなって申し訳ありませんと言っていました。

Re: 手宮富士 - さとまさ

2022/05/16 (Mon) 14:37:46
*.ocn.ne.jp

ジュンチンさんのご活躍で、楽しませて頂いております。樺山の登山道も、見事に奇麗に手入れされていました。併せて、有り難うございます。

三角山遊歩道閉鎖 - さとまさ

2022/04/01 (Fri) 11:55:19
*.ocn.ne.jp

三角山は3/31から閉鎖されています。クマの巣穴を調査していた二人の男性がクマに襲われ怪我をしたようです。巣穴は、3級基準点のある267.352mのコブと西三角山に挟まれた沢のようです。
3/29日には、巣穴付近を通っているので、驚きです。
登山口に熊の巣穴の位置が掲示されていたようですが、見ていなかったのでnhkの写真だとおもうのですが、使わせて頂きます。

砥石山立入禁止 - さとまさ

2022/03/27 (Sun) 15:02:28
*.ocn.ne.jp

札幌市環境局環境共生課の看板が小林峠の砥石山の登
山口に設置されているようです。
「ヒグマ対策実施中/猟銃を使用するため/関係者以外
立ち入り禁止/実施期間令和4年3月23日(水曜日)~4
月24日(日)/札幌市環境局環境共生課/電話011-211-
2879」

三角山~盤渓ルート遮断 - さとまさ

2021/12/11 (Sat) 14:16:48
*.ocn.ne.jp

大沢警察犬訓練所が札幌周辺自然歩道「三角山~盤渓ルート」を遮断したことは残念です。法に基づいた権利の主張は、その通りなのですが、無害通行者の楽しみは残してほしかったと思います。
大沢警察犬訓練所も通行方法を提示して、一般開放して頂きたいと思っています。例えば、鈴を鳴らさず、声を立てず速やかに立ち去ることとか。やっぱり、犬の訓練には、人が近づくだけで、ダメなのでしょうか。
反面、一般開放された奥三角山の地主さんには感謝しています。山頂からの景色も素晴らしく、良く整備されていて頭が下がります。

ヘビの種類を教えていただけないでしょうか watanabe URL

2021/06/06 (Sun) 21:58:49
*.dion.ne.jp

はじめまして。
不躾で申し訳ありませんが、ヘビの種類を教えていただけないでしょうか?
今日春香山で見ました。
体長は20cm程度、幼体と思われます。
近寄って撮りたかったのですがマムシだったら怖いのでこのアングルだけです。
斑紋と尾の黄色は無さそうです。
よろしくお願いいたします。

Re: ヘビの種類を教えていただけないでしょうか watanabe URL

2021/06/07 (Mon) 17:56:14
*.dion.ne.jp

いきなりの質問に丁寧なご回答ありがとうございました。
マムシ画像、見るからに怖いですね。

Re: ヘビの種類を教えていただけないでしょうか - さとまさ

2021/06/07 (Mon) 13:29:52
*.ocn.ne.jp

 道南の将軍山で出会ったマムシです。かなり迫力があり、怖かったです。参考までに。銭形模様がはっきり確認できるとおもいます。

Re: ヘビの種類を教えていただけないでしょうか - さとまさ

2021/06/07 (Mon) 11:56:01
*.ocn.ne.jp

 私も蛇には詳しくありませんが、やさしそうな姿なので、梯子状の文様なので、アオダイショウの幼蛇ではないでしょうか?
 幼蛇の時には、攻撃されないようにマムシに似せる(擬態)ようです。
 私は、春香山で2016年7月21日にマムシと思われる蛇に出会いました。精悍な顔で睨むので、怖かったです。
 いずれにしても不用意に、蛇には近づかないようにした方が良いかと思います。
 お役に立てなくて申し訳ありません。

御料局三角点 舘澤省吾

2021/03/06 (Sat) 13:10:48
*.dion.ne.jp

烏帽子岳の御料局境界点の記事を拝見しました。
標石を見たところでは、御料局三角点です、それは、裏に三等が刻印されております。
境界点には、三等の刻印はありません。
烏帽子岳の山域は、手稲山、和宇尻山、朝理岳、美比内山、蓬莱山、から支笏湖付近まで御料地です
札幌近くでは、野牛山の三角点の奥にも御料局三角点の印があります。ただ、藪かもしれませんので大変です。

Re: 御料局三角点 - さとまさ

2021/03/07 (Sun) 11:26:53
*.ocn.ne.jp

貴重なご指摘ありがとうございます。奇麗な御料局の写真ですね。
御料局三角点より新しい宮標石は結構見つけたのですが、野牛山にあるとは知りませんでした。今度登ったら探してみます。

坂口一弘さん逝く - さとまさ

2021/02/16 (Tue) 11:31:46
*.ocn.ne.jp

坂口一弘さんが2月10日、伊達市大滝区にあるクロスカントリースキーコースで、練習中に倒れられたとのことです。HYML仲間の中心的人物でした。函館弁のマシンガントークと言われていた話し方が、心地良い響きでした。私の山への道標だったのですが、残念でなりません。ご冥福をお祈りいたします。

何なんでしょう - サトマサ

2019/10/13 (Sun) 09:48:07
*.ocn.ne.jp

定山渓温泉の朝日岳に登った時のことです。薄別川左岸登山口の手前にあるゲートに、小さな台の上にチョコンと置かれていました。何なんでしょうね?

忘れもの - サトマサ

2019/09/15 (Sun) 11:10:05
*.ocn.ne.jp

春香山の三角点近くにサングラスが落ちていたので、三角点の上に置きました。

紋別岳の柱状節理 KSANVILL

2019/07/11 (Thu) 13:52:10
133.50.62.39

支笏湖周囲の安山岩柱状節理の分布について、調べています。
紋別岳シリセツナイ(NTT支笏湖)コースにおける貴写真「柱状節理」(10/21 2011(H23)年)を拝見しました。
今月、紋別岳を踏査する予定で、「柱状節理」を撮影された大よその場所につきまして、お教えいただければ幸いに存じます。
撮影された場所以外にも、紋別岳で柱状節理が観察できる所がありましたら、合わせてお教えいただければ幸いに存じます。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。

御礼 - KSANVILL

2019/07/13 (Sat) 13:29:41
133.50.63.76

貴重な情報、誠にありがとうございます。近日中に踏査する計画を進めています。取り急ぎ御礼申し上げます。

Re: 紋別岳の柱状節理 - サトマサ

2019/07/12 (Fri) 19:26:34
*.ocn.ne.jp

 柱状節理の見られた場所は、国土地理院地図の656mのコブ手前です。あまり良く見て歩いていなかったので、他にまだあるかもしれません。
 お役に立てたら幸せです。調査の成果を期待しています。

美唄山 - からす

2019/06/28 (Fri) 10:59:55
*.mesh.ad.jp

16日の山開きが悪天候で中止になり仕方なく奈井江コースで行ってみましたが悲惨でした。まず滝の分岐まで行くのでさえも大変でした。残り1.4キロの尾根道は、廃道になってました完全藪こぎで途中で疲れて撤収しました、後日また行ってみます。ワイスホルン行ってみたかったなぁ、廃道状態、とっても残念です。

Re: 美唄山 - サトマサ

2019/06/29 (Sat) 10:13:58
*.ocn.ne.jp

 美唄山の奈井江コース、良く行かれましたね。数年前から廃道状態だと聞いていましたが、本当でしたか。山開きはダムの方からなんでしょうね。美唄山岳会は登山道を整備しているのでしょうね。奈井江は止めてしまったのですね。
 ワイスホルンも行ってみてください。道床は確りしていますが、ササ被りになっています。第三リフトから山頂は本当の藪なので、どうでしょうか。

佐主岳&一本椴 - からす

2019/05/31 (Fri) 13:53:27
*.mesh.ad.jp

佐主岳、リベンジして来ました!!登山口からの道は、ほぼ廃道状態でした、仕方ないので、藪こぎ直登しました。てれにしても道のりが遠い山ですね。一本椴は、遊歩道が全面廃道状態で想定外の激しい藪こぎでした、展望台も山頂標識も笹で埋め尽くされていました。

Re: 佐主岳&一本椴 - サトマサ

2019/05/31 (Fri) 19:21:49
*.ocn.ne.jp

お疲れさまでした。もう、手入れがなされていませんでしたか。残念ですね。一本椴は、反対側から行ってみようかと考えていましたが駄目ですね。

坊主山(むかわ町)&佐主岳 - からす

2019/05/26 (Sun) 07:46:45
*.mesh.ad.jp

お久しぶりです☆彡坊主山、佐主岳と行ってみました、坊主山ゲートも開放されていましたし、笹刈りも完璧、道は良好で山小屋も展望も素晴らしかったです。佐主岳~道に迷い大ハマリして未踏になっちゃいましたwww近々にリベンジしますね!!林道ゲートは全て施錠されていて、5キロ弱、歩きになりました穂別キャンプ場、厚真ダムも同様です。登頂後またお知らせさせて頂きます☆彡

Re: 坊主山(むかわ町)&佐主岳 - サトマサ

2019/05/29 (Wed) 13:44:13
*.ocn.ne.jp

精力的にご活躍されているようですね。坊主山の林道は道が悪かったのですが、良くなりましたか。初冬に、道が凍っているのがわからずに、車が登らなくなり、ブレーキを掛けたら一直線にバックして危なく、崖に落ちるということもありました。今度、気を取り直して行ってみようかな。
佐主岳は、低山ですが、取り付きが長くて、目印も少ないので頑張ってください。

こんにちは - 北のかもしか

2019/02/26 (Tue) 20:48:23
*.ocn.ne.jp

さとまささん、こんにちは。
ご無沙汰しています。
いつも参考にしています。
ありがとうございます。

さて、中小屋温泉の三角山とスキー場の焼山の件ですが、かなり以前にネットで見かけてメモしていたものです。
HYMLの投稿だったかもしれません。
根拠はわかりませんが、昔のメモを確認したら確かにありました。
ネットでも以前は見つけられたのですが、今回は見つけられませんでした。
最近多いですが、勝手に命名したわけではありませんのでご了承ください。

Re: こんにちは - さとまさ

2019/02/28 (Thu) 10:09:22
*.ocn.ne.jp

 わざわざありがとうございます。北のカモシカさんは、低山も登られているので、驚きです。HYMLなら北野すがわらさんでしょうか。私のHPの山名考に北のカモシカさんの山名を載せています。事後報告で申し訳ありませんが、ご了承ください。私も山名の無い山は、本当の山名が分かるまで、勝手に命名しています。
 北のカモシカさんが登られた小樽の樺山、稲穂富士、荒巻山も登ってみようと思っています。
 これからも参考にさせて頂きます。よろしくお願いいたします。

瀞台は閉鎖中 - さとまさ

2018/12/06 (Thu) 15:53:08
*.ocn.ne.jp

瀞台の遊歩道は、地震で倒木が凄く閉鎖しているようです。馬追温泉も10月で廃業したようです。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.